DIY① 浴室フロアーの補修に挑戦!

今日は、先週行った浴槽床の貼り付けについてです

 

わが家は建ててからかれこれ20年が経っていまして

少しづつ傷みが出てきています

 

劣化が進み一番先に補修したところは、外壁、屋根です

やっぱり外側は最初に痛みますね

2年ほど前に業者さんお願いして塗装を済ませました

 

今回は浴室のフロアーの補修です

傷んでいるというより、磁気タイルである為に、

冬場にお風呂に入ると、足が冷たくてどうしようも

ない状況

ヒートショックっ! 怖いですよね

 

 

ここ数年はスポンジの浴槽マットを敷いてたのですが、

そろそろ施工した方が良いかと...

若いころは冷たいとも思わなかったのでしょうが、

最近では私も年を取り、身に染みて寒さを

感じる状況になっていまして....

 

定年して時間に余裕がありますので

自分でどうにかならないかと、ユーチューブを

先生にDIYすることにしました

 

こちらが我が家の浴室

f:id:Mimizuku-T:20241224210455j:image

 

以前に目地が割れてきていたため、コーキングしてました
f:id:Mimizuku-T:20241224210428j:image


f:id:Mimizuku-T:20241224210447j:image

 

使用したフロアー材は、東リ バスナフローレ

磁器タイルと違ってクッション性があるため、

転倒時のリスク軽減が見込まれ

接触温熱感に優れ、冷たさを感じにくい製品

 

まずは排水溝にマスキングテープで養生実施

f:id:Mimizuku-T:20241224210459j:image

 

接着剤は、本来なら2液を混ぜる専用接着剤を使うところで

しょうが、専用接着剤は混合後ガスが発生し、

シート貼り付け前にしっかりガス抜きできていないと

シート膨らみが起るらしいので、作業が簡単な

シリコンシーラントで代用

ユーチューブの先生もやられていた方がいましたので選択

f:id:Mimizuku-T:20241224210443j:image

 

床前面に均一に塗っていくのですが、

思いのほかシリコンの粘度が高く作業が大変!
f:id:Mimizuku-T:20241224210431j:image

半面塗ったところ

 

床に寸法通り切ったシートを乗せローラーや足踏みで圧着

f:id:Mimizuku-T:20241224210423j:image

 

その後マスキングテープを貼り端部の処理を実施
f:id:Mimizuku-T:20241224210451j:image
f:id:Mimizuku-T:20241224210435j:image

端部処理は指を使って手直し 

思ったようになかなか行かず凸凹発生

専用のヘラがあるので購入しておけばよかったと反省

 

まっ、何とか終了

f:id:Mimizuku-T:20241224210439j:image

 

床を変更したことで、浴槽での寒さを感じにくくなりました~

もっと早くやっとけばよかった!

 

 

今回はここまで.....